Tosca Tapas y Vino (トスカ タパス イ ビーノ)バルセロナ 2016.04.11 00:18今回はバルセロナから本場のバルをご紹介‼︎チョイと雰囲気良さそうだったので入ると大当たり‼︎サービスは良し‼︎料理良し‼︎値段よし‼︎バルセロナに行くなら是非行きましょう‼︎
先進国の旅行ではスーパーを活用しよう!!2016.04.09 23:23先進国に旅行に行くと食費がバカにならないですよね‼︎それでいて安いレストランでもそれなりにしますし、安かろう不味かろうでまずい処が大半です。安くうまいものを見つけるには労力もいりますし。。そこでスーパーの活用です!スーパーなら庶民の生活を直に感じながらそれでいて安く、そこそこの惣...
シドニーフィッシュマーケット2016.04.09 21:56今回はシドニープッシュマーケットにてオイスターを味見!シドニーフィッシュマーケットは1945年に創設され、現在世界で3番目に大きい魚市場だそうです。築地に比べたらかなり小さいので、これで⁈と思いますがバーやレストランなど商業施設が入り、たのしめるので良しとしましょう‼︎今回はシド...
パンケーキ オンザロックス シドニー2016.04.09 15:14今回はロックスパンケーキ!!メジャーすぎて書いてもしっとーしって方ばかりでしょうが一応!シドニーロックスにあるパンケーキ屋さん。PANCKE ON THE ROCKS.4 Hickson Rd, The Rocks, Sydneyシドニーで働き始めた時に職場の近くに有名なパンケー...
Comptoir de gastronomie in Paris 2016.04.07 15:44今回はパリに来たので美味しい料理に美味しいワインで本気のフレンチに挑戦です!でも僕のような庶民には正統派フレンチは高すぎるので、もちろんコスパの高いレストランをご紹介!☆Comptoir de gastronomie 34, street Montmartre, 750...
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ2016.03.17 01:01今回はトスカーナ(フィレンツェ)に来たので、高級赤ワイン、ブルネッロディモンタルチーノを安く飲みたいと思います!!まずスペックを!!Brunello di Montalcinoブルネッロ・ディ・モンタルチーノトスカーナ州の南東シエナ県で生産されます。最低2年はオーク材の樽で、その...
メテオラ METEORA おすすめ観光方法①2016.03.10 20:08今回メテオラに行ってきたのでおすすめの観光方法を紹介したいと思います!!それはズバリ!!ハイキングすることです!!!!!!!そんなん広くてやってらんないって人は他のサイトに行ってください笑。嘘です。最後まで見てください。メテオラの魅力を裁断元に味わえるのは徒歩以外ありません。僕は...
歴史の中に見るギリシャ料理 ギロピタ2016.03.10 16:54ギリシャという国は今まで様々な国に支配されてきた歴史があります。はじめはギリシャ文明という華やかな西洋文化のスタート地点とも呼べる繁栄を見せますが、次第に巨大帝国に飲み込まれていく歴史が始まります。紀元前800年ごろギリシャはポリスという小さな都市国家の集団の繁栄から始まり、この...